Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ガーデンチャンネル・カーメン君のRUclipsに取り上げて頂いて光栄至極です。初めは花の名前もど忘れしたりとっても緊張しましたか楽しいお話で引っ張って行って下さったので無事終了することが出来ました。我が庭の思い出に残る1ページとなりました。カーメン君とじゅんぺい君きれいに撮って下さってありがとうございました。
本当に素敵なお庭ですね!三田オープンガーデンでまた見せて頂きたいです🌹
きよこさんが、魔女の宅急便ニシンのパイのおばあさまにしか見えなくなってきた✨😍お話される言葉もお上品で素敵です✨💖
魔女の宅急便のおばあさんのようにニシンパイが焼けたらいいな〜庭でみんなで食べられたらいいな❤️
「お友達が植えてくださったの」「でも、開いているものも、あるんですのよ」「花殻が落ちるんですのよね」「そうかしら」「かわいいでしょ?」「ここ雨が当たらないからかしらね」「あら、そうですの? 恥ずかしいわ」「ちょっと餌を差し上げるの」「目に留めて下さってありがとう」「そんなこと言ったら悪いわね」「そう?よかった」「お座り下さいませ」「種がまた可愛いのよね」こんなふうに話せるようになりたい😊
デヴィ夫人に弟子入りしましょう
庭での"言葉と言い回し"をよく一つ一つピックアップして下さって驚きです。本当にびっくりです。こんな話をカーメン君としたのですね!!嬉しいですありがとうございます。悪い印象でなくて良かったです❤️
憧れちゃう!お庭も素敵だけど、きよこさん素敵てす!きよこさんのように品のある人になりたい
RUclips見てくださつたのですね。嬉しいコメントをありがとうございました。あなたもきっと素敵な方だと思います❤️
きよこさんのお人柄が植物たちに伝わっている素敵なお庭を見せてくださり、ありがとうございます。カーメンさんいつもありがとうございます🌻😙🌼☺🥰
ハンギングに遮光ネット、寄せ植えも飾らない感じがとても素敵です。凝らなくても、自分が好きなようにやればいいんですよね😊鳥にご飯を差し上げる、という言葉に、本当に品のよい方なんだなあと思いました。
ハハハ、遮光ネットをヤシマットの代わりに使っているのを話題にされるなんてびっくり‼️恥ずかしいですよね!!それもあちらこちら〜でもカーメン君ならではの肯定的なコメントにホッ‼️
沢山の気づき 確認ができました😌✨きよこさん と ご主人ときよこさんのお庭が素敵で ほわっ🫧 としてます 🫧🫧🫧
おおらかで、やさしいきよこさんのお庭に惹かれ癒されました。💓🍀
きよこさんがもうジブリ作品ですね
あら〜ジブリ作品私も大好きですね❤️
ジブリ作品の大ファンです。そう言われるととってもも嬉しいです❤️
素敵なお庭ありがとうございます✨旦那さまのステンドグラスも素敵✨夫婦でガーデニングが出来るって良いですね😊
RUclipsを見て下さってありがとうございました。主人と2人3脚の庭作りです。お友達にもずいぶん助けていただいています♪ステンドグラスを褒めて下さって主人が喜びます。ありがとう❤️
バードケーキのお礼みたいな野薔薇が、四季折々の素晴らしい景色をもたらすなんて✨🌱🕊 そのまま絵本のお話しのようで、主人公のきよこさんとご主人様の歴史も感じられるお庭、ゾクゾクしました𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
嬉しいコメントありがとうございました。小鳥のプレゼントは野バラ〜春は香りのいい白い花、秋は紅いローズヒップ。秋の庭を彩る野ぶどう、秋海棠、水引草も小鳥のプレゼントです❤️
素敵すぎる❤センスが素晴らしいですね!こんなステキなお庭で毎日癒されたいです!
見て下さってありがとうございました♬取材の時ドキドキして聞かれた花の名前が出てこなくて一瞬頭が真っ白くなったこともありましたよ!!
素敵なお庭を作られている方達って、困った時に助けてくれる“お友達”がいらっしゃいますよね庭仕事の大変さとかやりがいとか分かってくれる友人が居るって素晴らしいですよね
そうなんです!!いつも助けて頂いたばかりいないで、困っている時は助けてあげることができる様にスタンバイしていたいものです。出来ることで少しは役に立ちたいです❣️
カーメン君が「まだ帰りません」🤣🤣ず~~といたいお庭です💕デルフィニウムの様な水色のニットがとても素敵でお似合いです❣️きよこさんがず~と微笑んでいらっしゃるのが観ていて穏やかさを感じます😌
沢山花友さんがいらっしゃって素敵な輪が広がってるんですね。😊素敵なアイデア満載のお庭で探検してる気分でした。ご主人作のステンドグラスもとても素敵でした。
嬉しいコメントをありがとうございました。小鳥のこと、ステンドグラスの事主人が喜びます。
みどりがとても綺麗な、素敵なお庭ですね✨ いろんな植物が植えられていて、見入ってしまいました😊
RUclips見てくださってありがとうございます。今ね、メトロキャンドルの木に淡いクリーム色のローソクの形をした花がいっぱい咲いていてとてもきれいです❤️
まだ10分しか見てないけど、既に素敵すぎ~私の理想の庭だよ~♪光と影の演出が素晴らしい~♪
光とと影こんなこと言って下さった方初めてです。改めて光と影をを認識しました。これから庭作りに意識していこうと思います。コメントありがとうございました❣️
陰影に飛んだお庭で、こここそ実際行かないとわからなさそうな、植栽が奥深いお庭と感じました オープンガーデンされてるなら拝見してみたいと感じました にわじまいっておっしゃいますが、さすがにこれはもっとやってほしいですね もったいないとは、こういうときにこそ使う言葉ですね・・・
RUclipsを見て下さってありがとうございます。三田市と神戸市北区でオープンガーデンをしているグループです。"三田グリーンネット"て検索してくださればわかると思います。毎年5月の第3週と第4週の土曜日と日曜日にオープンガーデンをしています。50庭ぐらい見られますのでよろしければお出かけください。今年は25回目のオープンガーデンでした❤️
三田グリーンネットのメンバーで今年は25回目のオープンガーデンでした。毎年5月下旬にオープンガーデンをしていますのでもし遠くなければインターネットで検索してお出かけくださいませ。お待ちしています❤️
年月を重ねたさり気ない渋さのある素敵な庭ですね アゲハ蝶が飛んで来て手を伸ばした時可愛らしい子供のように見えました。
RUclipsを見て下さってありがとうございました。あの時偶然蝶々🦋が飛んできました〜思わず手が動きましたよ〜〜庭には小鳥がよく来てくれますが他にもトカゲが現れたり蜘蛛が巢を張ったり猫が遊びに来たりします。渡りの🦋もやって来ます❤️
牧野富太郎植物史のように沢山の草花が風にそよぎ、手作くりのステンドグラス小屋、木々の梢の巣箱や餌台、絵本をめくっているように素敵な自然のお庭に感動、カーメン君、ジュンペイ君、きよこさん ありがとう!
牧野冨太郎私と同じく高知県出身〜もっとも尊敬する植物博士です。子供の頃牧野植物園の鬼蓮を見に行ったことを思い出します。コメントありがとうございました。そしてお返事が遅れてすみませんでした。
素晴らしいお人柄のお二人の会話に癒されました。有難うございます✨🌴🌴🌴
素敵なガーデンでしたね。植栽がどれも私好みで大変嬉しく拝見いたしました。きよこさんの出身が高知だと聞いてビックリ私も高知なんですよ。 今は愛知県在住ですが…三田市に近い神戸市の北区に兄弟達はいます。何かと共通点があって嬉しいお庭訪問でした。カーメン君、純平さん今回もお疲れ様でした。
素敵なかわいいきよこさん💕
RUclipsを見て下さってありがとうございました♪もうお婆さんですけど、そう言っていただけて嬉しいですハート
庭主さんが上品だからカーメン君もちょっとお上品
カーメン君紳士的で優しい方でしたよ❤️
ブリティッシュガーデンみたい❤日本でもこんなに素敵なお庭ができるなんて凄い!この動画保存させて頂きます。ありがとうございました!
光と風が遊んでいるような素敵なお庭ですね‼️そしてきよこさんが素敵❤知的で愛らしくて、耳に優しいお声。近くなら何度も通いたくなりますが、こちら北海道です。最近お庭作りを始めたのでお手本にさせて頂きますね。ご出演ありがとうございました。
北海道にお住まいなのですか?ガーデニングとっても盛んな土地ですね。ガーデン街道の庭園や個人庭なども回りましたよ!!まずスケールが大きくて気候がイギリスの様で湿度が少ないので植物が伸び伸び美しく育っていています。お庭作り素敵ですね。思い切り頑張って下さい❣️
もちろんお庭も素敵でしたがきよこさんのファッション❤水色のカーディガンがとてもお似合いでした😊
RUclipsを見て下さってありがとうございました。水色のカーデガン🩵妹が送ってれました。カラー診断で私は夏カラーが似合うので〜妹のおかげです❤️
とっても素敵。どのお庭もその方の歴史というか、お人柄が見えてきます。きよこさんのシークレットガーデンに迷いこんだよう。これは小道の奥をのぞきたくなりますね。
近くのお庭の方と思うだけで勝手に親近感をいだきながら見てました同じ植物も多くてスグリもその一つ透明感のある実が好きでジャム作りもしましたがトゲが鋭くてギブアップ5年で手放しましたようこそ三田へカーメン君!今回も素敵なお庭ありがとうございました🥰
三田市にお住まいの方でしゃうか?スグリをお庭に植えていらっしゃって今は手放されたのですか?ジャムにはしたことはありませんがどんな味なのでしょう。コメントありがとうございました❣️
@@高嶋清子きよこさん、コメントありがとうございます🙇♀️三田ではなく伊丹市に住んでいますスグリのジャムは酸味が強かったです実が可愛くて好きなお花でしたが鋭いトゲにギブアップしてしまいました。とても素敵なお庭来年のオープンガーデンに訪問させて頂けたらなと思っています
三田はニュータウン初期の人は金持ちばっかりだから上品で素晴らしい感性お持ちですね。今でもウッディタウンは街並み含めてとてもきれいですし、お庭綺麗にされてる方多いですよね。カルチャータウンの園芸屋さんもおしゃれですし、ワシントン村もついでに見て帰ってほしかった。三田市のニュータウンと神戸の北神エリアのニュータウンは本当に良いお家ばかりで見ていて楽しい。
コメントありがとうございました♪三田市のニュータウンの事を色々とご存知なのですね。近郊にお住まいなのでしょうか?街路樹の美しさに惹かれてこの街にすみはじめました。庭好きの方々が多くて色々教えて頂いています。最近カルチャータウンにトラハスという北欧スタイルの素敵な園芸店ができました^_^❣️
きよこさんの穏やかなお顔に、植物たちも癒されているように思いました😊ステキな訪問、観させていただいてありがとうございました🍀
里香さま、見て下さってありがとうございました。友人であれ、初めての方であれ庭でおしゃべりするのが大好きです❣️お近くであれば遊びに来て頂きたいですのにね❣️
@@高嶋清子きよこさん、お返事ありがとうございます🍀三田にお友だちが暮らしていて、いつか…と思っていましたが車がないので😅吹田市から近いようで、行くのにちょっと躊躇していました。きよこさんのおうち、ぜひとも訪れたいです🧡ご縁をいただいてカーメン君にも感謝です😊ありがとうございます🍀
素敵なお庭ですね❤カーメン君がいつも分かっているだろうお花の名前などを主人の方に尋ねるのが、流石だなーと思います!話しの引き出し方が素晴らしいです😊
確かにカーメン君は話の引き出し方が上手です。ガーデンチャンネル登録者100万人突破を誇るだけあってその人気はやはり、そのお人柄なのでしょうね。取材中とっても楽しいお話ができました。見て下さってありがとうございました♪♪♪
カーメン君だいぶ西にきたね今までで1番近かったですそれにしても車で来るとはかなり遠かったですよねお疲れさま三田はたまにアウトレットに行きますよ🛍きよこさん素敵です💠
おはようございます。我が家の庭も、季節の変わり目で、変化しています。紫陽花青色、アナベル白綺麗です。グラジオラス、花咲いていました。
お返事が漏れていてすみません!!今頃失礼します。梅雨の晴れの間の今日〜.お宅と同じく紫陽花、アナベルが咲いています。白バナのベルガモットが庭中に広がっています❤️
凄く素敵なお庭ですね。
神戸市 三田市 どっちなんだろう?と思ったら、三田オープンガーデン情報が載ってました~バラ素敵です🎉
10年近く前にオープンガーデンで、きよこさんのお庭を拝見させて頂きました。ガセボや背丈のある多種の草花が咲きそろっている場所や所々に配置されてたガーデングッズ等々・・・今回の動画を拝見して思い出していました。そして三田市のオープンガーデンの歴史も初めて知りました。又いつか伺いたいです。
バラが咲いた頃も見せて頂きたいですね🌹✨ 優しげなお話ぶりも素敵でした🎶
猪名川町でオープンガーデンを立ち上げる時に、大変お世話になった高島清子さんの素敵なお庭を久しぶりに拝見出来て嬉しかったです。‼️👏😀
とても美しい方ですね お庭のお花にもストーリーがあって素晴らしい👍✨✨✨
なんとお上品なきよこさん☺️❣️利休梅やスグリ…見た事も聞いた事もない植物😄さすがです✨腕を痛めた事もあったとのお話でしたので、無理なさらずお庭を楽しんでくださいね😊私は、子ども達に迷惑かけないローメンテができるように植木はほぼ鉢上げしました。ご近所さんのジャングルを見て40代からお庭の終活考えながら低木で育ててます🍀終活されてる方が苗木や植物を持ってこられます🌿私もお嫁にもらって下さるところを探さなきゃ…50代入ったばかりですが終活…頭に入れて植物と向き合いながら楽しみたいと思います😊
とても素敵なきよこさんとお庭をゆっくり観れて癒されました。こんなに緑が自由に重なりつつ美しい景色がお庭になっているなんてなかなかできないことですよね、動画にしてくれてありがとうございました。最近ベランダでハーブを育てようとカーメンくんを知り、動画を順々に観ています。個人ガーデンではないのですが、埼玉の飯能にある生活の木の薬香草園が28年のハーブガーデン歴史に幕を閉じ今年9月に閉園します。自由でのびのびした地元に愛されたガーデンをお近くに寄られた際は眺めていただきたいです。樹木の移植先も事業者や公共団体に限り募集もしていました。
私の裏山も、大変広く、ゆっくり歩くと、1時間位は、かかります。これを全体庭に仕様と思っているのですが、なかなか、構想が、浮かんで来ません。素敵な、お庭参考に、させていただきます有り難うございました
広大な裏庭がおありの様で、これからガーデンに作り上げて行くのですね。とっても羨ましいです。ご自分の思い通りに夢を叶えられますね。見て下さってありがとうございました♪❣️
愛に溢れた素晴らしいお庭以上にお人柄がすてきですもっとお優しいお声をお聞きしたいですありがとうございます❤
素敵すぎますね~。いろんな植物が入っていても、風に、そよぐ感じが心地よさそうですね。まだまだ興味があって、体力的にできるのならば園芸をやってて欲しいですよね。
立体的に楽しめる素敵なお庭ですね、とても参考になります。
他の方がおっしゃるように言葉遣いがとてもきれいで久しぶりにやさしい気持ちになるような動画でした。ご主人も素敵そうです。三田って震災の時に移住したりもともと2軒目をお持ちの方が自宅に戻るまでお住いの方が多かった印象です。三田に素敵でおしゃれな花屋さんがあるのでそちらもいつか紹介してください。
素敵ですね〜ため息❤我が家は春後半から秋まで、もう信じられないくらい蚊が飛びます。そして毎年皮膚科に駆け込むほど刺されてもう庭は出たくないと思ってガーデニングをやめてしまいました。最近、また寄せ植えからやってみようという気になってきました。
私はターシャ・テューダーになるのが人生の最終目標なのですが、きよこさんのお庭はそんなエッセンスが沢山で憧れました✨自然な感じのお庭で、サラダにちりばめたり、ケーキにのせたりジャムにしたり植物とともに暮らすお庭🏠️私も小さくていいからそんな庭作りをしてみたいです✨
ターシャチューダーの生き方に憧れて本や写真集を沢山読みました。アメリカのパーモンと洲にいつかターシャを尋ねたいと思っているうちに天国に召されてしまいました。お庭で一緒にそんな話をしたいですね。見て下さってありがとうございました♪❣️
めちゃくちゃ素敵なお庭ときよこさん😊コンテナガーデンですがとても参考になりました。
きよこさん家、春だけじゃなく一年通して四季で見てみたいです😊🙏✨夏も秋も冬もカーメン君❣️🙆宜しくお願いします👍
きよこさん、お話もしっかりされてて、少女のような可愛らしいおばあ様ですね。お花のたくさん咲いてる季節も見てみたいです。高知県在住なのでモネの庭はよく行きます
上品なきよこさん❤お話の端々に愛が溢れて!旦那様も素敵なヘルプ……お庭が素敵過ぎて感激です。カーメンくんおいでくださりありがとうございました。別の季節も是非ぜひ見たいです😊
わ〜その5日後に鳥取から🚙行きましたよ〜🥰 ☔が降ってきてユックリ出来なくこの動画で満喫出来ありがとうございます🎉
きよこさんと好みがほぼ同じで嬉しかったです❤
見てくださってありがとうございました。好みが同じで嬉しいです。何かとお話が合いそうです❤️
故郷を思い出す様なきよこさんのお庭、カーメンくんが、素敵な人生を引き出して2人で語られる様子に乙女チックになった、高知から応援してます、 56:10
見てくださってありがとうございます🎶高知の方ですか?故郷は何にも変えがたく胸に迫ってきます。山々や野原を駆けた昔のことが昨日の様に思い出されます。高知のことをいっぱいお話ししたいです〜ありがとうございました♪❤️
きよこさん❤お上品で可愛い〜❤
Beautiful garden.
今でこそ一般的になったオープンガーデンですが、25年前ならまだ認知度もなかったと思います。きよこさん達が始めてくれたからこそ全国に伝播したのかな。広いお庭で仕事量も多いと思うのでどうか無理をなさらずに、これからもお庭作りを楽しんでください。
素敵すぎます💓
カーメンくん、神戸の三田地区ってやたらおっしゃってたんですが、三田は三田市で神戸ではないですよ~😆
都道府県名よりも県庁所在地のほうに聞き慣れているとそこから全く離れたところに住んでいるひとはそう思い込むものですね。かく言うわたくしも昔、愛知県尾張地方(犬山市の近く)に住んでいたとき地元の友達に「今、名古屋に住んでいるの❤」と言っていました😁
ははは〜神戸市、三田市の違いは遠くの方達にはわからないのよね!!神戸市は有名だけど三田市はそうじゃないものね!!"みた"(東京の三田)と言わないだけいいのかな〜〜
神戸市は有名だけど三田市はあまり知られていないので神戸市の三田地区と思われたのかもしれませんね。
優雅なきよこさん薔薇満開🌹の時のガーデンが観たかったな
プクプク感最高のBです😊🍀
見応えのあるお庭でし💕
私もモッコウバラあるけどそんなにたくさん殖やせるんですね夫婦で仲良く趣味を楽しまるで羨ましいです❤❤❤
お庭にモッコウバラを育てていらっしゃるのですね。何年ものですか?うちは25年以上経っています。花びらが黄色に覆いつくし落下の様はすごいですね。お掃除が大変です❤️
素敵ー!
カーポートの誘引❗名案‼️
ため息の出るようなお庭堪能しました。一つ質問です。夏の蚊の対策はどうされているのでしょうか。
三田、、、有馬温泉の行き道ですね。Green fingers 初めて聴きました。米国ではgreen thumb 緑の親指が主流なので、きっとブリティッシュイングリッシュですね。teaではなくcoffee の米人なので、まさにあるあるです。私はもっぱらbrown thumbs clubで修行中です。
きよこさんの英語の発音が良すぎてビックリしました😮
わたしも、通知オンにしました。😊
きよこさんのお庭とても素敵でした。私は昨年から庭作りを始めた初心者で、植物の名前があまりわかりません。足元に植えてあるリーフがとても気になり、ガーデナーさん達の植栽を参考にしたいので足元のリーフの名前も紹介してくれたら嬉しいです。
これで狭い庭だと言われたら、うちの庭はどうなる?と思ってしまう・・・
カーメン君のRUclips豊橋の黒田邸、内田邸、渡辺邸を拝見しました。大きなお庭でしたので私の庭はそんなに広くないと思ったものですから?失礼しました。
そんなに広い庭ではありませんよ!アーチの下の小径を辿るデザインで立体的に色々な植物が見られる様になったいます❤️
いや、それでも他の方々の庭と比べると広いんですよ。中学校のグラウンドで野球やってる人が「うちのグラウンド狭いよな、大リーグ球場と比べたら全然狭い」と言ってるのと同じ感じなんですね。都会のグラウンドが無い学校の生徒からしたら「いやいや、そのグラウンドあるのって凄いだろ」って・・・カーメン君が訪問しているお宅は一般のお宅からすると広い庭なんですよ。ベランダガーデンやっている人から見たら地植え出来るだけいいじゃんみたいな。でも、文句言っているわけではなく、いいな〜と思って視聴しています😊
おはようございます♪庭があるだけで幸せです。東京ではベランダ園芸でした。土から芽吹き成長する植物の命の不思議さに驚かされ癒されています。お返事をありがとうございます。
モッサモッサ😊すごい量ですね
兄貴。サンダ↑やなくてサンダ↓やで
皆さん、素敵庭には年季が入っています。庭じまい、は、早いです。ターシャさんになってくださいね。
ターシャさんは憧れの、憧れの素晴らしいガーデナーさんです。バーモント州のあの庭も生き方も学ばせられますね。心の中で目標としていきたいです❤️
XVじゃないですかーいいですね!
とても素敵なお庭です("⌒∇⌒")果実があちこちに散りばめられて、観賞用だけてなく自然に取り入れられているのが素敵なライフスタイルだなぁと思いました。
花友初めて聞きました!
興味があるのは、まず土とか、肥料はどの様にして何を使ってるのかとかを、聞いてほしいです。
カルスNC-R いつかえるんでしょ😢予約とか出来ないのでしょうか?
“さんだ“のイントネーションが違ってるが“みた“と言われヘんだけマシやな
車買い替えたんですね
カイロ大学荷は名簿があるはずだよ?調べればわかるはずだよ?デモ絵治部と政府も巻き込んでれば無理だよね、賄賂奈良簡単だね?
k
セカセカしてんなあ疲れるわ
正直、個人庭、食傷気味かな。。。
ガーデンチャンネル・カーメン君のRUclipsに取り上げて頂いて光栄至極です。初めは花の名前もど忘れしたりとっても緊張しましたか楽しいお話で引っ張って行って下さったので無事終了することが出来ました。我が庭の思い出に残る1ページとなりました。カーメン君とじゅんぺい君きれいに撮って下さってありがとうございました。
本当に素敵なお庭ですね!
三田オープンガーデンでまた見せて頂きたいです🌹
きよこさんが、魔女の宅急便ニシンのパイのおばあさまにしか見えなくなってきた✨😍お話される言葉もお上品で素敵です✨💖
魔女の宅急便のおばあさんのようにニシンパイが焼けたらいいな〜庭でみんなで食べられたらいいな❤️
「お友達が植えてくださったの」
「でも、開いているものも、あるんですのよ」
「花殻が落ちるんですのよね」
「そうかしら」「かわいいでしょ?」
「ここ雨が当たらないからかしらね」
「あら、そうですの? 恥ずかしいわ」
「ちょっと餌を差し上げるの」
「目に留めて下さってありがとう」
「そんなこと言ったら悪いわね」
「そう?よかった」
「お座り下さいませ」
「種がまた可愛いのよね」
こんなふうに話せるようになりたい😊
デヴィ夫人に弟子入りしましょう
庭での"言葉と言い回し"を
よく一つ一つピックアップして下さって驚きです。本当にびっくりです。こんな話をカーメン君としたのですね!!嬉しいですありがとうございます。悪い印象でなくて良かったです❤️
憧れちゃう!
お庭も素敵だけど、きよこさん素敵てす!きよこさんのように品のある人になりたい
RUclips見てくださつたのですね。嬉しいコメントをありがとうございました。あなたもきっと素敵な方だと思います❤️
きよこさんのお人柄が植物たちに伝わっている素敵なお庭を見せてくださり、
ありがとうございます。
カーメンさんいつもありがとうございます🌻😙🌼☺🥰
ハンギングに遮光ネット、寄せ植えも飾らない感じがとても素敵です。
凝らなくても、自分が好きなようにやればいいんですよね😊
鳥にご飯を差し上げる、という言葉に、本当に品のよい方なんだなあと思いました。
ハハハ、遮光ネットをヤシマットの代わりに使っているのを話題にされるなんてびっくり‼️恥ずかしいですよね!!それもあちらこちら〜でもカーメン君ならではの肯定的なコメントにホッ‼️
沢山の気づき 確認ができました😌✨
きよこさん と ご主人ときよこさんのお庭が素敵で ほわっ🫧 としてます 🫧🫧🫧
おおらかで、やさしいきよこさんのお庭に惹かれ癒されました。💓🍀
きよこさんがもうジブリ作品ですね
あら〜
ジブリ作品私も大好きですね❤️
ジブリ作品の大ファンです。
そう言われるととってもも嬉しいです❤️
素敵なお庭ありがとうございます✨旦那さまのステンドグラスも素敵✨夫婦でガーデニングが出来るって良いですね😊
RUclipsを見て下さってありがとうございました。主人と2人3脚の庭作りです。お友達にもずいぶん助けていただいています♪ステンドグラスを褒めて下さって主人が喜びます。ありがとう❤️
バードケーキのお礼みたいな野薔薇が、四季折々の素晴らしい景色をもたらすなんて✨🌱🕊 そのまま絵本のお話しのようで、主人公のきよこさんとご主人様の歴史も感じられるお庭、ゾクゾクしました𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
嬉しいコメントありがとうございました。小鳥のプレゼントは
野バラ〜春は香りのいい白い花、
秋は紅いローズヒップ。
秋の庭を彩る野ぶどう、秋海棠、水引草も小鳥のプレゼントです❤️
素敵すぎる❤
センスが素晴らしいですね!
こんなステキなお庭で毎日癒されたいです!
見て下さってありがとうございました♬取材の時ドキドキして聞かれた花の名前が出てこなくて一瞬頭が真っ白くなったこともありましたよ!!
素敵なお庭を作られている方達って、困った時に助けてくれる“お友達”がいらっしゃいますよね
庭仕事の大変さとかやりがいとか分かってくれる友人が居るって
素晴らしいですよね
そうなんです!!
いつも助けて頂いたばかりいないで、困っている時は助けてあげることができる様にスタンバイしていたいものです。出来ることで少しは役に立ちたいです❣️
カーメン君が
「まだ帰りません」🤣🤣
ず~~といたいお庭です💕
デルフィニウムの様な
水色のニットが
とても素敵でお似合いです❣️
きよこさんがず~と微笑んで
いらっしゃるのが観ていて
穏やかさを感じます😌
沢山花友さんがいらっしゃって素敵な輪が広がってるんですね。😊素敵なアイデア満載のお庭で探検してる気分でした。ご主人作のステンドグラスもとても素敵でした。
嬉しいコメントをありがとうございました。小鳥のこと、ステンドグラスの事主人が喜びます。
みどりがとても綺麗な、素敵なお庭ですね✨
いろんな植物が植えられていて、
見入ってしまいました😊
RUclips見てくださってありがとうございます。今ね、メトロキャンドルの木に淡いクリーム色のローソクの形をした花がいっぱい咲いていてとてもきれいです❤️
まだ10分しか見てないけど、既に素敵すぎ~
私の理想の庭だよ~♪
光と影の演出が素晴らしい~♪
光とと影
こんなこと言って下さった方初めてです。改めて光と影をを認識しました。これから庭作りに意識していこうと思います。コメントありがとうございました❣️
陰影に飛んだお庭で、こここそ実際行かないとわからなさそうな、植栽が奥深いお庭と感じました オープンガーデンされてるなら拝見してみたいと感じました にわじまいっておっしゃいますが、さすがにこれはもっとやってほしいですね もったいないとは、こういうときにこそ使う言葉ですね・・・
RUclipsを見て下さってありがとうございます。三田市と神戸市北区でオープンガーデンをしているグループです。"三田グリーンネット"て検索してくださればわかると思います。毎年5月の第3週と第4週の土曜日と日曜日にオープンガーデンをしています。50庭ぐらい見られますのでよろしければお出かけください。今年は25回目のオープンガーデンでした❤️
三田グリーンネットのメンバーで今年は25回目のオープンガーデンでした。毎年5月下旬にオープンガーデンをしていますのでもし遠くなければインターネットで検索してお出かけくださいませ。
お待ちしています❤️
年月を重ねたさり気ない渋さのある素敵な庭ですね アゲハ蝶が飛んで来て手を伸ばした時可愛らしい子供のように見えました。
RUclipsを見て下さってありがとうございました。あの時偶然蝶々🦋が飛んできました〜思わず手が動きましたよ〜〜庭には小鳥がよく来てくれますが他にもトカゲが現れたり蜘蛛が巢を張ったり猫が遊びに来たりします。渡りの🦋もやって来ます❤️
牧野富太郎植物史のように沢山の草花が風にそよぎ、手作くりのステンドグラス小屋、木々の梢の巣箱や餌台、絵本をめくっているように素敵な自然のお庭に感動、カーメン君、ジュンペイ君、きよこさん ありがとう!
牧野冨太郎
私と同じく高知県出身〜
もっとも尊敬する植物博士です。
子供の頃牧野植物園の鬼蓮を見に行ったことを思い出します。コメントありがとうございました。そしてお返事が遅れてすみませんでした。
素晴らしいお人柄のお二人の会話に癒されました。
有難うございます✨🌴🌴🌴
素敵なガーデンでしたね。
植栽がどれも私好みで大変嬉しく拝見いたしました。
きよこさんの出身が高知だと聞いてビックリ私も高知なんですよ。
今は愛知県在住ですが…
三田市に近い神戸市の北区に兄弟達はいます。
何かと共通点があって嬉しいお庭訪問でした。
カーメン君、純平さん今回もお疲れ様でした。
素敵なかわいいきよこさん💕
RUclipsを見て下さってありがとうございました♪もうお婆さんですけど、そう言っていただけて嬉しいですハート
庭主さんが上品だからカーメン君もちょっとお上品
カーメン君紳士的で優しい方でしたよ❤️
ブリティッシュガーデンみたい❤日本でもこんなに素敵なお庭ができるなんて凄い!この動画保存させて頂きます。ありがとうございました!
光と風が遊んでいるような素敵なお庭ですね‼️
そしてきよこさんが素敵❤
知的で愛らしくて、耳に優しいお声。
近くなら何度も通いたくなりますが、こちら北海道です。
最近お庭作りを始めたのでお手本にさせて頂きますね。
ご出演ありがとうございました。
北海道にお住まいなのですか?
ガーデニングとっても盛んな土地ですね。ガーデン街道の庭園や個人庭なども回りましたよ!!まずスケールが大きくて気候がイギリスの様で湿度が少ないので植物が伸び伸び美しく育っていています。お庭作り素敵ですね。思い切り頑張って下さい❣️
もちろんお庭も素敵でしたが
きよこさんのファッション❤
水色のカーディガンがとてもお似合いでした😊
RUclipsを見て下さってありがとうございました。水色のカーデガン🩵妹が送ってれました。カラー診断で私は夏カラーが似合うので〜妹のおかげです❤️
とっても素敵。どのお庭もその方の歴史というか、お人柄が見えてきます。きよこさんのシークレットガーデンに迷いこんだよう。これは小道の奥をのぞきたくなりますね。
近くのお庭の方と思うだけで勝手に親近感をいだきながら見てました
同じ植物も多くてスグリもその一つ透明感のある実が好きでジャム作りもしましたがトゲが鋭くてギブアップ5年で手放しました
ようこそ三田へカーメン君!
今回も素敵なお庭ありがとうございました🥰
三田市にお住まいの方でしゃうか?スグリをお庭に植えていらっしゃって今は手放されたのですか?ジャムにはしたことはありませんがどんな味なのでしょう。
コメントありがとうございました❣️
@@高嶋清子きよこさん、コメントありがとうございます🙇♀️
三田ではなく伊丹市に住んでいます
スグリのジャムは酸味が強かったです
実が可愛くて好きなお花でしたが鋭いトゲにギブアップしてしまいました。
とても素敵なお庭
来年のオープンガーデンに訪問させて頂けたらなと思っています
三田はニュータウン初期の人は金持ちばっかりだから上品で素晴らしい感性お持ちですね。
今でもウッディタウンは街並み含めてとてもきれいですし、お庭綺麗にされてる方多いですよね。
カルチャータウンの園芸屋さんもおしゃれですし、ワシントン村もついでに見て帰ってほしかった。三田市のニュータウンと神戸の北神エリアのニュータウンは本当に良いお家ばかりで見ていて楽しい。
コメントありがとうございました♪三田市のニュータウンの事を色々とご存知なのですね。近郊にお住まいなのでしょうか?街路樹の美しさに惹かれてこの街にすみはじめました。庭好きの方々が多くて色々教えて頂いています。最近カルチャータウンにトラハスという北欧スタイルの素敵な園芸店ができました^_^❣️
きよこさんの穏やかなお顔に、植物たちも癒されているように思いました😊
ステキな訪問、観させていただいてありがとうございました🍀
里香さま、
見て下さってありがとうございました。友人であれ、初めての方であれ庭でおしゃべりするのが大好きです❣️お近くであれば遊びに来て頂きたいですのにね❣️
@@高嶋清子きよこさん、お返事ありがとうございます🍀
三田にお友だちが暮らしていて、いつか…と思っていましたが車がないので😅
吹田市から近いようで、行くのにちょっと躊躇していました。きよこさんのおうち、ぜひとも訪れたいです🧡
ご縁をいただいてカーメン君にも感謝です😊
ありがとうございます🍀
素敵なお庭ですね❤
カーメン君がいつも分かっているだろうお花の名前などを主人の方に尋ねるのが、流石だなーと思います!
話しの引き出し方が素晴らしいです😊
確かにカーメン君は話の引き出し方が上手です。ガーデンチャンネル登録者100万人突破を誇るだけあってその人気はやはり、そのお人柄なのでしょうね。取材中とっても楽しいお話ができました。見て下さってありがとうございました♪♪♪
カーメン君だいぶ西にきたね今までで1番近かったですそれにしても車で来るとはかなり遠かったですよねお疲れさま三田はたまにアウトレットに行きますよ🛍きよこさん素敵です💠
おはようございます。我が家の庭も、季節の変わり目で、変化しています。紫陽花青色、アナベル白綺麗です。グラジオラス、花咲いていました。
お返事が漏れていてすみません!!今頃失礼します。梅雨の晴れの間の今日〜.お宅と同じく紫陽花、アナベルが咲いています。白バナのベルガモットが庭中に広がっています❤️
凄く素敵なお庭ですね。
神戸市 三田市 どっちなんだろう?と思ったら、三田オープンガーデン情報が載ってました~
バラ素敵です🎉
10年近く前にオープンガーデンで、きよこさんのお庭を拝見させて頂きました。ガセボや背丈のある多種の草花が咲きそろっている場所や所々に配置されてたガーデングッズ等々・・・今回の動画を拝見して思い出していました。そして三田市のオープンガーデンの歴史も初めて知りました。又いつか伺いたいです。
バラが咲いた頃も見せて頂きたいですね🌹✨
優しげなお話ぶりも素敵でした🎶
猪名川町でオープンガーデンを立ち上げる時に、大変お世話になった高島清子さんの素敵なお庭を久しぶりに拝見出来て嬉しかったです。‼️👏😀
とても美しい方ですね お庭のお花にもストーリーがあって素晴らしい👍✨✨✨
なんとお上品なきよこさん☺️❣️
利休梅やスグリ…見た事も聞いた事もない植物😄さすがです✨
腕を痛めた事もあったとのお話でしたので、無理なさらずお庭を楽しんでくださいね😊
私は、子ども達に迷惑かけないローメンテができるように植木はほぼ鉢上げしました。ご近所さんのジャングルを見て40代からお庭の終活考えながら低木で育ててます🍀
終活されてる方が苗木や植物を持ってこられます🌿
私もお嫁にもらって下さるところを探さなきゃ…50代入ったばかりですが終活…頭に入れて植物と向き合いながら楽しみたいと思います😊
とても素敵なきよこさんとお庭をゆっくり観れて癒されました。こんなに緑が自由に重なりつつ美しい景色がお庭になっているなんてなかなかできないことですよね、動画にしてくれてありがとうございました。
最近ベランダでハーブを育てようとカーメンくんを知り、動画を順々に観ています。
個人ガーデンではないのですが、埼玉の飯能にある生活の木の薬香草園が28年のハーブガーデン歴史に幕を閉じ今年9月に閉園します。
自由でのびのびした地元に愛されたガーデンをお近くに寄られた際は眺めていただきたいです。
樹木の移植先も事業者や公共団体に限り募集もしていました。
私の裏山も、大変広く、ゆっくり歩くと、1時間位は、かかります。これを全体庭に仕様と思っているのですが、なかなか、構想が、浮かんで来ません。素敵な、お庭参考に、させていただきます
有り難うございました
広大な裏庭がおありの様で、これからガーデンに作り上げて行くのですね。とっても羨ましいです。
ご自分の思い通りに夢を叶えられますね。見て下さってありがとうございました♪❣️
愛に溢れた素晴らしいお庭以上に
お人柄がすてきです
もっとお優しいお声をお聞きしたいです
ありがとうございます❤
素敵すぎますね~。いろんな植物が入っていても、風に、そよぐ感じが心地よさそうですね。まだまだ興味があって、体力的にできるのならば園芸をやってて欲しいですよね。
立体的に楽しめる素敵なお庭ですね、とても参考になります。
他の方がおっしゃるように言葉遣いがとてもきれいで久しぶりにやさしい気持ちになるような動画でした。ご主人も素敵そうです。三田って震災の時に移住したりもともと2軒目をお持ちの方が自宅に戻るまでお住いの方が多かった印象です。三田に素敵でおしゃれな花屋さんがあるのでそちらもいつか紹介してください。
素敵ですね〜ため息❤
我が家は春後半から秋まで、もう信じられないくらい蚊が飛びます。そして毎年皮膚科に駆け込むほど刺されてもう庭は出たくないと思ってガーデニングをやめてしまいました。最近、また寄せ植えからやってみようという気になってきました。
私はターシャ・テューダーになるのが人生の最終目標なのですが、きよこさんのお庭はそんなエッセンスが沢山で憧れました✨
自然な感じのお庭で、サラダにちりばめたり、ケーキにのせたりジャムにしたり植物とともに暮らすお庭🏠️
私も小さくていいからそんな庭作りをしてみたいです✨
ターシャチューダーの生き方に憧れて本や写真集を沢山読みました。アメリカのパーモンと洲にいつかターシャを尋ねたいと思っているうちに天国に召されてしまいました。お庭で一緒にそんな話をしたいですね。見て下さってありがとうございました♪❣️
めちゃくちゃ素敵なお庭ときよこさん😊コンテナガーデンですがとても参考になりました。
きよこさん家、春だけじゃなく一年通して四季で見てみたいです😊🙏✨
夏も秋も冬もカーメン君❣️
🙆宜しくお願いします👍
きよこさん、お話もしっかりされてて、少女のような可愛らしいおばあ様ですね。お花のたくさん咲いてる季節も見てみたいです。高知県在住なのでモネの庭はよく行きます
上品なきよこさん❤お話の端々に愛が溢れて!旦那様も素敵なヘルプ……お庭が素敵過ぎて感激です。カーメンくんおいでくださりありがとうございました。別の季節も是非ぜひ見たいです😊
わ〜その5日後に鳥取から🚙行きましたよ〜🥰 ☔が降ってきてユックリ出来なくこの動画で満喫出来ありがとうございます🎉
きよこさんと好みがほぼ同じで嬉しかったです❤
見てくださってありがとうございました。好みが同じで嬉しいです。何かとお話が合いそうです❤️
故郷を思い出す様なきよこさんのお庭、カーメンくんが、素敵な人生を引き出して2人で語られる様子に乙女チックになった、高知から応援してます、 56:10
見てくださってありがとうございます🎶高知の方ですか?故郷は何にも変えがたく胸に迫ってきます。山々や野原を駆けた昔のことが昨日の様に思い出されます。高知のことをいっぱいお話ししたいです〜ありがとうございました♪❤️
きよこさん❤お上品で可愛い〜❤
Beautiful garden.
今でこそ一般的になったオープンガーデンですが、25年前ならまだ認知度もなかったと思います。
きよこさん達が始めてくれたからこそ全国に伝播したのかな。
広いお庭で仕事量も多いと思うのでどうか無理をなさらずに、これからもお庭作りを楽しんでください。
素敵すぎます💓
カーメンくん、神戸の三田地区ってやたらおっしゃってたんですが、三田は三田市で神戸ではないですよ~😆
都道府県名よりも県庁所在地のほうに
聞き慣れていると
そこから全く
離れたところに住んでいるひとは
そう思い込むものですね。
かく言うわたくしも
昔、愛知県尾張地方(犬山市の近く)に
住んでいたとき地元の友達に
「今、名古屋に住んでいるの❤」と
言っていました😁
ははは〜
神戸市、三田市の違いは遠くの方達にはわからないのよね!!
神戸市は有名だけど三田市はそうじゃないものね!!"みた"(東京の三田)と言わないだけいいのかな〜〜
神戸市は有名だけど三田市はあまり知られていないので神戸市の三田地区と思われたのかもしれませんね。
優雅なきよこさん
薔薇満開🌹の時のガーデンが観たかったな
プクプク感最高のBです😊🍀
見応えのあるお庭でし💕
私もモッコウバラあるけどそんなにたくさん殖やせるんですね夫婦で仲良く趣味を楽しまるで羨ましいです❤❤❤
お庭にモッコウバラを育てていらっしゃるのですね。何年ものですか?うちは25年以上経っています。花びらが黄色に覆いつくし落下の様はすごいですね。お掃除が大変です❤️
素敵ー!
カーポートの誘引❗名案‼️
ため息の出るようなお庭堪能しました。一つ質問です。夏の蚊の対策はどうされているのでしょうか。
三田、、、有馬温泉の行き道ですね。
Green fingers 初めて聴きました。米国ではgreen thumb 緑の親指が主流なので、きっとブリティッシュイングリッシュですね。teaではなくcoffee の米人なので、まさにあるあるです。
私はもっぱらbrown thumbs clubで修行中です。
きよこさんの英語の発音が良すぎてビックリしました😮
わたしも、通知オンにしました。😊
きよこさんのお庭とても素敵でした。
私は昨年から庭作りを始めた初心者で、植物の名前があまりわかりません。足元に植えてあるリーフがとても気になり、ガーデナーさん達の植栽を参考にしたいので足元のリーフの名前も紹介してくれたら嬉しいです。
これで狭い庭だと言われたら、うちの庭はどうなる?と思ってしまう・・・
カーメン君のRUclips
豊橋の黒田邸、内田邸、渡辺邸を拝見しました。大きなお庭でしたので私の庭はそんなに広くないと思ったものですから?失礼しました。
そんなに広い庭ではありませんよ!アーチの下の小径を辿るデザインで立体的に色々な植物が見られる様になったいます❤️
いや、それでも他の方々の庭と比べると広いんですよ。
中学校のグラウンドで野球やってる人が「うちのグラウンド狭いよな、大リーグ球場と比べたら全然狭い」と言ってるのと同じ感じなんですね。都会のグラウンドが無い学校の生徒からしたら「いやいや、そのグラウンドあるのって凄いだろ」って・・・
カーメン君が訪問しているお宅は一般のお宅からすると広い庭なんですよ。ベランダガーデンやっている人から見たら地植え出来るだけいいじゃんみたいな。
でも、文句言っているわけではなく、いいな〜と思って視聴しています😊
おはようございます♪
庭があるだけで幸せです。東京ではベランダ園芸でした。土から芽吹き成長する植物の命の不思議さに驚かされ癒されています。お返事をありがとうございます。
モッサモッサ😊すごい量ですね
兄貴。サンダ↑やなくてサンダ↓やで
皆さん、素敵庭には年季が入っています。庭じまい、は、早いです。ターシャさんになってくださいね。
ターシャさんは憧れの、憧れの素晴らしいガーデナーさんです。バーモント州のあの庭も生き方も学ばせられますね。心の中で目標としていきたいです❤️
XVじゃないですかー
いいですね!
とても素敵なお庭です("⌒∇⌒")果実があちこちに散りばめられて、観賞用だけてなく自然に取り入れられているのが素敵なライフスタイルだなぁと思いました。
花友初めて聞きました!
興味があるのは、まず
土とか、肥料はどの様にして何を使ってるのかとかを、聞いてほしいです。
カルスNC-R いつかえるんでしょ😢予約とか出来ないのでしょうか?
“さんだ“のイントネーションが違ってるが“みた“と言われヘんだけマシやな
車買い替えたんですね
カイロ大学荷は名簿があるはずだよ?調べればわかるはずだよ?デモ絵治部と政府も巻き込んでれば無理だよね、賄賂奈良簡単だね?
k
セカセカしてんなあ
疲れるわ
正直、個人庭、食傷気味かな。。。